私の今日一日

起床は5時過ぎ。(就寝は0時)
午前7時ごろに出てまずは庭の写真撮影。それから11時ごろまで抜いたオルラヤの片づけ、昨日乗り過ごした駅前のホームセンターで買ったクレマチスのプリンスチャールズの植え付け、バラ4本の植えつけなど。
熱中症対策はペットボトルの水と塩昆布。昼食は広島風お好み焼きJUNKOバージョン。(簡単に言えばクッキングシートの上に卵をポトンと落した上に野菜たっぷりの焼きそばを乗せて焼いたもの。)
12時半からバラの定植に使う赤玉土と燻炭を買いにカンセキに。
(バラは嫌地を起こしやすいと聞くので、私は最低でも大バケツ一杯分だけ、赤玉中粒、赤玉小粒、馬糞堆肥、燻炭、パーライトゼオライトを混ぜたものを庭の土と入れ替えて定植します。まるでお呪いみたいと思うのですが、そうしないと気が済みません。)
帰路、山新(ホームセンター)に寄り道してもらったら、タイミングの良いことにバラの新苗、798円が399になっていたので2本だけ。←これでは定植をがんばってもバラ苗の在庫0にはなかなかにはなりませんね。明日また4月に頼んでいたバラ5本が届くそうだし。
帰宅後買ったバラの事を検索したり今日の一回目のブログをUPしたり。
3時過ぎから今度は畑仕事。結束と追肥。あとちょっこといちごとサヤエンドウの収穫。
5時過ぎに家に入って6時から筋トレに。
帰宅後うなたま丼を作って、作り置きの小松菜と厚揚げの煮物、味噌汁(具はナス、豆腐、若布)、野菜(玉ねぎ、ピーマン、ニンジン)のマリネで夕食。
そして今。

↑ダイアンサス

↑斑入り葉のアヤメ

ヒメジョオン?いえ、エリゲロン。育てるのが意外に難しい。


↑クラウンベッチほか。

↑とっても目を引く緋赤のポピー。

↑落葉性のセアノサス、マリーサイモン。落葉性なので常緑性のものより耐寒性があるとはいえ、ギリギリの冬越しです。
毎年半身を失いますがそれでも大株に育ってくれました。


↑同じ色合いのクレマチスばかり三種も固めて植えてしまって・・・なんだかなあ、私。