まだ普段通りに外仕事ができません。

台風の余波で昨日も今日も降ったりやんだり。
特に今日は激しく降ったかと思えば晴れたりしてヒステリックというかとても不安定。
今降っていなくてもいつ急に降り出すかわからないし、地面が濡れているので、まとまった庭の仕事はできませんしする気にもなれません。
昨日の午前中は、ドライトマト作りに取り掛かり、椿の剪定の続きをして一応の区切りをつけ、午後一でT理容室、夕方から歯医者さん行き。
今日の午前中はドライトマトの仕上げ、カーブス、午後は京成バラ園に行き。
京成バラ園ではバラの新苗がとうとう5本で1000円にダウン。
植えようと思えばまだ植える場所はあるので、手持無沙汰だし、Kが付き合ってくれるというので行きましたが、さすがにもういい苗は残っていなくて5本を選び出すのに苦労しました。
帰りにはもちろんタイヨーに寄り道しましたが、今日はこれといって買う気になれる魚が見つからず、大きなゴマサバ280円だけを購入。
今日は久しぶりにまともにお料理をするつもりです。


さてドライトマトのことですが、私は実はその名は聞いたことはあるのですが、食べたことはあるのかどうか定かではありません。
収穫して日が経ったミニトマトの在庫が少し多くなってしまい、捨てるのはもったいないので、ネットで検索して名前だけは知っていたドライトマトづくりに挑戦してみることに。
昨日は案外晴れ間が多かったので天日干しで夕方には表面が干からびたくらいにはなりました。
今日は乾くには程遠いお天気。
なので続きの乾燥はオーブンで。
トマトの大きさに大小があるので時々オーブンを覗いてはもういいらしいと思ったものから拾い上げていき長いものは140分ぐらい熱しました。
でも出来上がりはドライという感じではなく半生という感じで水分が残っていて案外早く痛みそうなので全部冷凍にしました。
嵩が減ったし、生で置いておくよりは長期に保存できる事は確かなので、これでいいと思うことにしました。
とにかく手間と時間、それにトマトを無駄にしないためにも冷凍した半生ドライトマトをちゃんと使いこなしたいものです。



↓種まきした百日草にこんな変わった花が咲きました。

ノアザミ

↓以下2枚、ヘレニウム2種