高齢者講習

同窓会で話題になっていた70歳過ぎての初めての免許更新の前に必ず受けなければいけない高齢者講習を今日受けてきました。
ビデオ、静止視力と動体視力と視野、画面を見ての反射神経検査、緊急の場合アクセルとブレーキを踏み間違えないかを見るために段差を乗り越えるものを含む運転の実技等々、びっしり3時間!
疲れました。
静止視力を除いては成績が悪くても免許更新には関係ないとわかっていてもやはり。
75歳の講習はもっと知力を試すものが多いそうなので、今後はそのことを意識して過ごそうとおもいます。




さて今朝、弟から、母が何も食べなくなったので入院した旨の連絡がありました。
あと3週間ほどで父の命日。
それだけに今回の入院はとても心配です。
近いうちに行こうと思っています。





↓メイークィーン

↓自家採集の種をばらまいておいたらこんな色のポピーが出現。
印をつけておいて必ず種を採集しようと思います。
でも同じ色の花が咲くとは限らないのだけど。
赤のポピーの種はまいた覚えはないのに今庭に咲いているポピーの半分以上は赤だもの。


↓何株かある大株のクレマチスの一つ。

↓ネクタロスコルドゥム・シクラム
少しずつ増えているみたい。

↓ジキタリス
私は種まきはほとんどしません。
1年草、2年草でもう生えて欲しくないものは種が熟さないうちに早めに抜き、また生えて欲しいものは種がよく熟してから抜き、種を採集、咲いてほしい所に取り蒔くという方法をとっています。
この色は早めに抜いたはずなのに・・・
ま、いいか。咲けば。


↓メリテス


↓迫力の、カールドン