また買わなきゃ。

朝からバラの植え付けの続き。
一か月ほど前に買って鉢で育てていたバラ1本を含め全部植え終わったのは午後5時過ぎ。
それからKから要請があった、畑の近道(=野ばらの小道)を通りやすくする作業をしてから、畑の草抜樹を少しして家に入ったのは6時半でした。


さて今回植え付けたバラは合計9本。全部「バラの庭」に植えました。
が、ここだけでもまだまだ植えられる余地があるし、ピンクの庭にも少し植えたいし、今から何らかの理由で枯れるだろうバラが何本かあるだろうと考えると、あと10本ぐらいのバラがあってもいいかもしれません。
最低でも、6本ぐらいは欲しいところ。バラの苗、もっと買わなきゃ、もっと安くなって。
この2、3年の経験から言えば、京成バラ園では6月末から新苗が、半額→2本で1500円→2本で1000円→3本で1000円・・・とだんだん安くなっていき、今までの最安値は5本で1000円でした。
セールですから値段は在庫の量で変わっていくのだろうし、バラの種類はだんだん少なくなるだろうし・・・
さて・・・どのタイミングで買いに行きましょうかね。

土も買わなきゃ。
バラの定植する予定地の土を『大バケツ一杯分、6種類の土を自己流でブレンドしたものに替える。』が最近のマイルール。
そのブレンド土に主に使うのは中粒と小粒の赤玉土。そのストックが今日で底をついてしまったので。


モナルダ(以上2枚)、↓フロックス(以下3枚)と昨日UPしたジャイアンヒソップは今庭で目立っているトリオ。





クレマチスの踊り場がまた咲き出してきました。白いのはハニーサックルの一種?



↓黄色〜オレンジ〜赤の花を集めた、「ホットゾーン」で。モナルダとかクロコスミア・ルシファーとか一年中植えっぱなしのダリアとか。



↓「乙庭」からグッドタイミングで届いた、ヘメロカリス・コーキー。定植した翌日に咲きました。
ところでこのヘメロカリス、「乙庭」さんの説明にあったような花弁の裏の紫の筋がないのですが・・・言った方がいいのかしら。
後方に見えているのはエキナセアエキナセアは最近続々新しい種類が作出されていますね。






↓ロシアンセージ ロシアンセージにはレイズドベッド、軽石植えでやっと居ついてもらえました。後ろのオレンジに花は北海道から下げて帰った苗の一つのエキナセア
紫竹ガーデンで見たときはオレンジとピンクのニュアンスカラーの花だから買ったのに、私の庭に定植した途端、普通の色に。がっかり。不思議。

↓最近花門で買ったエキナセア。濃い。派手。



↓今日とれた野菜