保水性

昨日27日は「ドイト花の木」と「鄢田園芸」に寄り道、ファミレスで昼食して次女宅に来ました。
ドイト花の木」はすごい人出で、どのレジも長い行列ができていましたが、私は買うものなし。
「鄢田園芸」はいつもより多かったもののそれほどの人出ではありませんでした。
ここは同じもののならドイトより少しお値段が高めですが、ドイトと言わず他の花屋さんにはない変わったもの、私の好奇心を誘うものがいつも見つかります。
昨日もピンク(普通は白)のオカトラノオ、ブログ友のUPした画像で知ってネットショッピングしょうと思いつつも送料がかかるしと躊躇っていた、春咲きモクセイなど3点がみつかり大喜びで買いました。

さて次女宅の庭の様子はと言うと・・・
地面にかなり大きなひび割れができて如何にも土が乾いている様子。後で聞いてみれば26日(前日)にも水を掛けたのだそうですが。
庭造りをしたときは、数日前に雨が降った後で少し土を掘ると穴の底に水がしみ出てきたので、ここの土は水はけの悪い土と決めこんでいましたが、この地割れの様子から見ると渇きやすいとも言えるようです。
ということは保水性がない、堆肥分が少ない土と考えるべきなのでしょうか。
今日、今から自宅から持ってきたブルーベリーと、昨日私が到着するのとほとんど同時のグッドタイミングで届いた、配達期日指定で通販していたバラ苗を植え付けるつもりなのですが、その前に何をすべきか迷っています。

昨日の午後はみなで近くの公園で遊んだ後ショッピングモールにアイスのおやつを食べたり・・・

Kは夕方帰宅しました。


↓アリウム これは余り大きな花の種類ではありませんがもう何年も保っています。


↓以下二枚、色違いのカマッシア

↓以下三枚、種まきしたヤグルマギク三色

↓ビバナム エスキモー


↓黄モッコウバラ 次女宅のご近所では満開ですが、私の庭ではこれからです。