耐えた

我が家は超気密性が高いもので、窓をきちんとしめれば、普段は外の音はあまり聞こえません。それなのに昨夜はときおり大きな音が聞こえましたから、かなり強風が吹いたのでしょう。
建てて10年過ぎた、木製のパーゴラの脚の根元が最近朽ちてきて、基礎とつないであるボルトと離れていて、強い風が吹くと少し揺れるようになっていたので、この台風で倒れるのではないかと心配でした。
が、何とか耐えました。ゆがみがひどくなり、前よりもっともっと風で揺らぐようになりましたが。
(Kは、脚の腐った部分を切り取りとって新たにボルトとつなぐ工事を自分でしたがっていて、かなり前から部品を用意してあるのですが、私が止めています。三女が帰国して落ち着くまでは、新しいことをしないで、静かにしていて、何が体に障るのかわからないのだから、なんとしても入院騒ぎは困る、といって。)
朝、庭や畑を恐る恐る見回りましたが、それほどの害はなかったようです。
野菜で一番被害が大きかったのはジャガイモ。葉が折れ、根元の土が吹き飛んで芋が顔を出していました。一気にヨレヨレの感じに。一株試し掘りしたら、大小10個ぐらい、合計500gぐらいでした。去年の食べ残しの芋のうち30gぐらいの大きさのものを選って丸のまま埋めた割にはまずまず?
ジャガイモのほかの野菜にはさしたる害はなく、庭の方も一番大きな害はバラの大きなシュートが一本吹っ飛んだくらい。ヤレヤレ。

今日は、昨日撮っておいた写真をUPしました。


↑今までにいろいろな(多分10種くらい)エキナセアを植えてきましたが、エキナセアって丈夫さがまちまちのようで(夏の暑さに弱いものが多いらしい)なかなか居ついてくれません。が、このエキナセア・プルプレアは困るほどに増えています。

クレマチスアバンギャルド カタログの写真で見た時は「けばい」印象を持ったのですが、なんたって小輪ですから、全く「けばく」ないのでした。後ろに「踊り場」も見えていますね。

↑白の花はオカトラノオ 

↑手前の花はルドベキア ルドベキアは私の庭では半多年草。つまり根が残って翌年も咲くこともあれば、一年でだめになることも。まあいずれにしても好きなようにさせています。全く手を掛けません。

↑ベルケヤ 葉や茎はとげだらけ。アザミより鋭い。

↑エゾクガイソウ(学名 ベロニカストルム) 今からもっときれいに。

アナベルは今からもっと真っ白に。