病院巡り

今日は病院巡りをした日でした。
まず初石の河合歯科で義歯の微調整。「今度の義歯はアラを探せば少しは難があるにあるけどずーっと使っていけそうです。最近眉の位置が左右でずれてきました。それは今まで作った義歯は合うことがなかったので、長年欠歯したままにしておいたせいではないかと思うんですが、それが直るかもしれないと期待しています。」と私が話すと、先生は「咬合の問題で顔が歪むことは多いのです。これがうちの治療例です。」と数方の写真を見せてくださいました。そして私の写真も撮って「治療する楽しみができました。」とニコニコ。私も「もっと美人になるかしら。」とニコニコ。
さて駅までの道すがらのスーパーでいつものように焼き芋を買って、横浜相鉄ビル眼科医院に。
午前の受付は12時30分までなのですが、12時27分ぐらいに滑り込みセーフ!
今日はあまり待ちませんでした。多分順調なのでしょう、次は1カ月後に来てくださいって。眼鏡の処方箋をいただきました。
眼科の隣の部屋の皮膚科にも。1か月分の薬を処方してもらいました。皮膚科の先生には悪いですけど、皮膚科には眼科のついでにしか来られませんので。
遅い昼食はいつものように相鉄ジョイナスの寅福で。
午前8時〜午後4時までの病院巡りでした。


さて今日に車中で読もうと持って行ったのは、NHK出版の『バラの美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック」(購入は5年前)。
この本、じっくり読むとなかなかいいこと書いてあるではありませんか!たまには初心に帰らなくては、全く「初心忘れるべからず]だと思いました。
『吸枝が出やすいバラ、例えば、ハマナシなどは自根苗ではなく接ぎ木苗にすること、そうすればやたらと拡がらない。』という項などは『目から鱗』でした。

↑柏葉アジサイの一重 スノークィーン
↓柏歯アジサイの八重 スノーフレーク

↓ドクター・ラッペルでは?

↓春咲きシュウメイギクの別名をもつ、アネモネバージニア

↓花ショウブ

↓ヒメイワダレソウ 庭から逃げ出して、庭と畑の間のメドウでのびのびと拡がっています。

そのメドウにはこんなふう↓に他にもいろんな花がのびのびと。
 


↓以下2枚のホリホックもこのメドウに。このホリホックは、以前イギリスから取り寄せた種の末裔。種まきしないのに不思議に全部で10色ぐらいの絶妙の配色で生えています。

今日は初孫、ひろちゃんと次女の伴侶のお誕生日です。
ひろちゃんはもう13歳になりました。早いものです。