梅雨入り

当地も今日梅雨入りしたとか。そういえば今日は終日雨でした。
だから庭仕事は全くしないかといえばそうではなく、雨が小止みになったすきを見ては、資源ごみを出しに行ったとき目についた南隣地から庭に侵入した篠竹を掘りに行ったり、そのついでに雑草を少しばかり抜いたり、畑に行って定植したばかりのキャベツの葉の裏を確かめて蝶が産み付けた卵を退治したり、はたまたキッチンの窓から見えた裏庭の、チャドクガの毛虫がたかっている椿の枝を長い柄の鋏で切り取ったりしたのでした。
用心したのですが、やっぱりチャドクガの毛虫にかぶれてしまいました。
作業の途中でヤバイ!と感じたのですが、途中でやめるわけにもいかず、目につく毛虫のついた枝を全部切り取リ終わって(50本ぐらいはあったかも)、洋服を外で脱ぎ、家に走り込んで、チクチクするところをガムテープで抑え(毛虫の針を抜き取っているつもり)、お風呂でシャンプー&シャワーしたのですが、三か所ぐらいかなりの広さでブツブツができていますが、初期処置が効いたのか、かゆみはほとんどありません。
さて後は私のアウターの仕分け。45キロ入りのゴミ袋5個分ぐらい処分することにしました。それでもおそらく十倍以上も残っているって・・・我ながら恐ろしかあ、です。

今日は写真を撮ることができなかったので、昨日撮ったものをUP。

↓庭の入り口右側に作ったロックガーデンモドキは今とても華やか。

↓そこに植わっている、ゲラニウム・プラテンセ‘スプリッシュ・スプラッシュ’

↓ロックガーデンではないところに植えている、ゲラニウム‘ジョンソンズ・ブルー’ プラテンセ種とヒマライエンセ種との交配種なんだそうです。

↓車で小一時間の距離を二日間にわたって二往復してまで入手したロジャーシア‘スペルバ’
ロジャーシアの日本名はヤグルマソウ。葉が矢車に似ているから。普通に矢車草、英名でコーンフラワーといっている花は、正しくはヤグルマギク

クレマチスのインテグリフォリア系のエリオステモン

↓落葉性のセアノサス、マリーサイモン。

↓こぼし種のコスモス。コスモスといえば秋のイメージなんですが、もう咲いています。
私は、花が咲く→実を結ぶ→増える、と思っています。だから、終わりにしたいものは花が咲く前に、増やしたくないものは花が終わって見苦しくなった頃(それでももう種をこぼしているものです。)、来年は増やしたいものは一株だけは完全に種が熟した後に、とタイミングを計って抜くよう努めています。

こぼれ種のマルバ。少し色味の違うものが出ているので、それはこぼし種しておくつもり。

↓急に懐かしくなって種まきした美女ナデシコ。開花期間ががとても長くて、今見直し中。今年も蒔くかもしれません。というかこぼし種しようかな。

↓バーバスカム2種と柏葉アジサイ

バイカウツギ この木、顔(花)はいいのですが、姿勢が悪くって・・・(笑)